枝豆のおいしいゆで方 Posted by Shuka, on Jun/16/2014 2 蒸し暑くなり、枝豆とビールがおいしく感じられる季節です。 おつまみにするなら、ある程度、塩気があるほうがおいしく感じられます。 おいしくゆでるには、サヤ切りのひと手間を惜しまずに。 キッチンバサミでサヤを切り、粗塩をたっぷりまぶして 手でもんでから30分ほどおき、ゆでるのがおすすめ。 サヤを切ることで豆の中まで塩気が浸透しておいしくなります。 5分ほどゆでたら、ざるに上げて、そのまま熱をとり、 味見をしてから仕上げの塩をふります。 このひと手間で小料理屋の女将の気分が味わえます! Tweet Post your comment Submit
Post your comment