豚汁をつくるとき、みなさんはどんな風に大根やにんじんを切っていますか?
以前、70歳を過ぎてもなお、着物姿で厨房に立つ女将さんに「じゃっぱ汁」の取材をしたときに、大根とにんじんの味を引き立てるのは「乱切り」だと聞き、それ以来、汁物に入れる根菜は乱切りにすることが多くなりました。
久松農園さんの根菜はうまみが詰まっているので、大胆に切る方がいい気がします。
材料
土鍋1つ分
大根 1/3本
にんじん 1本
じゃがいも 大1個
昆布 15cm
豚バラ肉 150g
味噌 適量
七味唐辛子 適量
作り方
1 土鍋に昆布と水適量を入れ、30分ほどおく。
2 大根、にんじんは乱切りにする。じゃがいもは食べやすい大きさに切る。
3 土鍋に大根、にんじん、じゃがいもを入れ、火にかける。根菜類がやわらかくなったら火を止める。
4 鍋の温度が80℃くらいになったら、細かく切った豚肉を加えて再び火にかけて肉に火を通す。
5 味噌を加えて溶かし、器に盛り、七味唐辛子をふる。
MEMO
豚肉は80℃くらいで加熱するのがおすすめ。高温で加熱するとパサパサになってしまいます。
土鍋いっぱい作り、夜と朝、2食にわけて食べていますが、
多めに感じる方は、昆布以外の材料は半量にしても。
2 comments
乱切りトン汁、考えただけでじゅるじゅるです(^^)
ありがとうございます!マギーさんの豚汁はいちょう切りですか?